自律的に考えて動き、実行していく
リサーチエンジニア O
社員インタビュー
仕事内容について教えてください。
FFRIセキュリティの基礎技術研究を行う研究部門に所属し、新技術、ビジネスのシーズの開発をミッションに取り組んでいます。FFRIセキュリティはおそらく「FFRI yarai」のイメージが強いと思うのですが、我々はマルウェア等の検知にテーマを限定してはおりません。過去には車載機器のセキュリティ等がビジネス化するに至りました。人的なリソースの関係もあり一度に扱えるテーマ数に限りはあるものの、研究テーマはメンバーが自由に提案できる環境があります。日々、各自のアイデアなどを持ち寄り議論し、良いアイデアがあればチームで取り組んでおります。また、私自身はこれまでエンジン開発部というところで検知エンジン、つまりはマルウェアを止める仕組みの開発にも携わっていました。そちらでも配属後間もなくから実務に携わることとなり、世の中にインパクトを与えるような、製品開発に関わる機会も多くありました。このように、研究や開発問わず、まさに「サイバーセキュリティの最前線」で働けるという点に面白みを感じながら日々業務に取り組んでいます。
なぜFFRIセキュリティに入社しようと思ったのか、決め手を教えてください。
少数精鋭のベンチャー企業、面白いことに自分自身で関われる
私は新卒でFFRIセキュリティに入社しましたが、就職活動の際はいくつか会社を選ぶ上で決めていたことがありました。
その中で、最も大きい要素は二つあり、まず一つ目は、少数精鋭のベンチャー企業であることでした。技術力で勝負しているような環境に身を置けば、大学生活では得られないような経験値が得られると考えていましたし、個人の裁量は比較的大きくなるはずなので、好きなことをできるんじゃないかと考えていたからです。二つ目は、面白いことをやっていて、それに自身で関われるような会社であることです。当時私は、攻撃者がどのように攻撃をするのか、パターンファイルに頼らないアンチウイルスの仕組み等に興味を持っており、FFRIセキュリティは絶対に面白いことをやっていると感じていました。
実際、入社してみるとこれらのイメージは間違っていなかったように思います。
入社して、特に身についたスキルは何ですか?
自律的に考えて動き、実行していく
マルウェア解析等の技術的なスキルはもちろんなのですが、自律的に考えて動くということが身に付いたと思います。というのは、経営のスピードが重要となるベンチャー企業では、日々求められる業務や役割も変化していくため、各自でやるべきことを考え、提案し、実行していくということが必要になってきます。
上司の指示のもとで言われたことだけやっている様では、上司が見えたものが全てとなってしまいます。ですので、役職など関係なく、個々人がやるべきことを考えて行動することが重要です。FFRIセキュリティではこういったプラスの提案は受け入れてもらえる風潮にありますし、個々人にそれなりに裁量が与えられるので、仕事がしやすいと感じています。
一方で技術的なものとしては、マルウェア解析全般や、Win32での開発を含めたWindowsの知識等が主に得られた知識かと思います。担当していた業務の特性から、Windowsに寄ったものが多いですが、セキュリティ全般に関して知識を得られたかなと思っています。
エンジニアを目指している方で、どんな方であればFFRIセキュリティに合うと思いますか?
自ら課題を見つけて自身の力で解決していく、それを楽しめる人
個人的には、自ら課題を見つけて自身の力で解決していくようなことを楽しめる人にはうってつけの環境だと思います。
一方で、ただ言われたことをやっていたい人、考えることをしたくない人等にはあまりお勧めしませんね。スキルレベルとしては、新卒入社の方でしたら、最低限C言語で書いたプログラムが動くとき、メモリの上でどのような動作をしているかが大まかにでもイメージできていることが必要かなと思います。特に開発部署では、Win32のプログラミング経験などは大きく活きると思います。加えて、論理的に思考できることと、的確に伝えるコミュニケーション能力は必要ですね。
今後の目標について教えてください。
世界を驚かせるような、製品やサービスを作りたい
仕事面として大きな目標は、個人的には製品ベンダーとして目指すべきは「ユーザーが意識しなくて良いセキュリティ」だと思っていますので、この実現に向けて世界をアッと言わせるような製品やサービスを作りたいと思っています。小さな目標としては、個人的にRustが好きなので、次のプロダクトをRustで書きたいと考えています。これはメンバーも好意的に捉えてくれているので、近く実現できそうです。
プライベートでは、引越ししたいなと思っています。リモートワーク制度ができたことで、多少遠いところに住んでも毎日通勤に苦しめられることはなくなりました。柔軟な家の選び方ができるようになりましたし、これを活かして理想の家を探したいなと思っています。
1日のスケジュール
リサーチエンジニアOのとある一日
9:50出社
10:00メールチェック・Slack対応
10:30アイデア出し。取り組むべきテーマなどを検討しています。
11:30分析。課題整理やその分析、対策の検討などを行います。
13:00昼休憩
14:00技術部門ミーティング。技術部門間での情報や課題の共有・相談などを行います。
15:00部内ミーティング。アイデアや課題の共有などを行います。開催は週一程度です。
16:00メールチェック・Slack対応。
16:30資料作成。情報共有や改善提案等を資料化します。個人的には、この時間帯は新しいことを考える脳みそより、伝え方等を考える脳みそのほうがパフォーマンスが出ます。
17:30情報収集・整理。
18:30メールチェック・Slack対応。
19:00退社