FAQ
   
  • A

    当社 FFRIセキュリティオンライン・ショップにてダウンロード版をご購入された場合には、購入後に当社から配信するメール内の URL からダウンロード可能です。

    パッケージ版をご購入された場合は、パッケージに同梱している CD をパソコンに入れていただくか、ライセンスカード内の URL 先からダウンロード可能です。

    その他ダウンロード方法がご不明の場合には、ご購入先にお問い合わせください。ご購入先のサポート問い合わせ先がご不明な場合は、当社サポートまでご連絡ください。

  • A

    マルウェア検知機能に違いはありません。
    ただし、法人向けと個人向けといった対象ユーザの使用環境毎に、検知エンジンのチューニング、検知ロジック等に差異が生じる場合があります。また、対象ユーザーや、統合管理ツールの有無が異なります。

    https://www.ffri.jp/products/yaraihb#yaraihb_hikaku

  • A

    FFRI yarai Home and Business Edition は、一般的なウイルス対策ソフトでは守ることが困難な「未知の脅威」を防御します。

    従来のパターンマッチング技術の課題を抜本的に解決した「プログレッシブ・ヒューリスティック技術」を用いた多層防御構造の検知エンジンにより、 ゼロデイ脆弱性攻撃を含む未知の脅威を防御可能です。

    近年の高度なサイバー犯罪からパソコンを守るには「未知の脅威」を防御することが必須です。

  • A

    現在、体験版のご提供は行っておりません。

  • A

    大きく2つのメリットがあります。

    (1)最新の脅威に対してもリアルタイムに対応

    ウイルス対策ソフト(パターンマッチング技術)は、ウイルス対策ソフトベンダーがマルウェアを収集し、パターンファイルを作成し、さらにそれをユーザーに配信・適用する必要があります。

    したがって、パターンファイルが作成されていない「未知マルウェア」や、パターンファイルをユーザーが適用するまでの間は脅威に対して無防備な状態となります。

    FFRI yarai Home and Business Edition は、パターンファイルに依存しない「プログレッシブ・ヒューリスティック技術」を用いた多層防御構造の検知エンジンにより、 未知マルウェアやゼロデイ脆弱性攻撃をリアルタイムに防御可能です。

    (2)パソコンのパフォーマンスへの影響が少ない

    ウイルス対策ソフトは、日々更新されるパターンファイルのダウンロードや、更新にともなうファイルのスキャンが必要となるため、パソコンに大きな負荷がかかります。

    FFRI yarai Home and Business Edition はパターンファイルに依存しないため、パソコンのパフォーマンスへの影響が少なくなっています。

  • A

    当社FFRIセキュリティでは「攻撃者より先に攻撃手法を見つける」というコンセプトで研究開発を行っています。

    脅威が見つかってから研究を行うのではなく、今後脅威になりそうな攻撃を予測し、プロアクティブな防御が可能となるように日々研究開発を行っています。

    通常、検知エンジンのアップデートは1年間に数回程度実施します。
    また、バージョン1.5.0からはFFRIセキュリティが世界中から収集した脅威情報データベースを持つクラウドサーバーと連携することにより、FFRI yaraiの検出精度を高める機能が搭載されており、新たに発生した脅威に対しての検出に対しても強力に対応します。

  • A

    FFRI yarai Home and Business Editionは、一般的なウイルス対策ソフトのように、毎日のパターンファイルのアップデートはありません。

    製品自体のバージョンアップは1年間に数回程度の予定です。

  • A

    FFRI yarai Home and Business Editionのライセンスが間もなく切れることを表します。ライセンスが切れると、FFRI yarai Home and Business Editionが使用できなくなります。

    引き続きご使用頂くには、新しいライセンスをご購入いただき、更新して頂く必要がございます。

    ポップアップ画面内の「ライセンスの購入」ボタンをクリックすると、ブラウザで FFRIセキュリティオンラインショップを開くことができます。

    ご購入いただいた新たなライセンスシリアル番号をご入力いただくと、残ったライセンス有効期間に新たなライセンスの有効期間が加算されます。

    検知エンジンが停止しますと、FFRI yarai Home and Business Editionによる保護が無効となりますので、 ライセンス有効期間中の更新を推奨しております。

  • A

    ライセンスが正常に読み込めない場合、有効期限が残っていてもメインウインドウのステータスタブが以下の表示となり、通知バルーンが表示される可能性があります。


    お手数ですが、その場合は以下の手順を行ってください。

    1. 「FFRI yarai Home and Business Edition」を起動 既に起動中の場合、一旦終了して再度起動してください。アプリケーションの再起動にて更新が発生し、正常な表示に戻ります。

    2. 起動後、有効期限表示が不明な日数となっていた場合 「FFRI yarai Home and Business Edition」メインウインドウの上部にあるタブの切り替えを行うことで、更新が発生し正常な表示に戻ります。

    本件については、バージョン1.4.0で修正済みとなります。

  • A

    FFRI yarai Home and Business エディションにおいて、バージョンは以下の構成をとっておりますが、一部の機能を除いてビルド番号を省略して表記しております。

    メジャーバージョン番号.マイナーバージョン番号.ビルド番号.リビジョン番号

    ■バージョン1.3.4での例

    マニュアル上のバージョン表記 GUI上でのバージョン表記 1.3.4

    アップデート時に表示されるバージョン表記
    インストーラーに付与されているバージョン表記
    1.3.506.4

  • A

    OSやアプリケーションソフトにおける脆弱性とは、セキュリティ上の問題につながるような欠陥や、設計段階の見落としなどによる仕様上の問題点のことをいいます。 攻撃者は脆弱性をパソコンへの侵入経路(感染経路)として悪用します。 FFRI yarai Home and Business Editionはこの脆弱性を突いた攻撃を独自の特許技術で防御(※)します。

    ※任意コード実行型の脆弱性攻撃を防御範囲としています"
  • A

    コンピュータ・ウイルス、スパイウェアなど、悪意のある目的を持ったソフトウェアやプログラムの総称です。

    FFRI yarai Home and Business Editionはマルウェアによるサイバー攻撃からお客様のパソコンを守ります。

  • A

    はい。FFRI yarai Home and Business Editionは未知のマルウェアの防御、駆除が可能です。

  • A

    インストールの際とライセンス認証(アクティベーション)の際には、「Administrator」または「コンピュータの管理者」の権限を持つユーザーとしてWindowsにログオンしてからインストールを行ってください。

    ユーザーの権限は、コントロールパネル>ユーザーアカウントで確認できます。

  • A

    動作保証対象外となっております。

  • A

    動作保証対象外となっております。

  • A

    1ライセンスあたり、1台のパソコン(OS)で使用可能です。複数台でご使用いただく場合は、必要台数分のライセンスご購入することで複数台ご利用できます。

  • A

    FFRI yarai Home and Business Editionは、1年間に数回程度のソフトウェアバージョンアップを行う予定です。

    「ステータス」画面の「アップデート」フィールドに、「最新バージョンにアップデートして下さい」と表示されている場合、 お使いのFFRI yarai Home and Business Editionは最新の状態に更新されていません。アップデートを実行し、最新バージョンに更新してお使いいただけます。

    「ステータス」画面の「アップデート」フィールドの、「最新バージョンにアップデートして下さい」をクリック、または、 タスクトレイのFFRI yarai Home and Business Editionアイコンに表示される「アップデートする」をクリックします。

    アップデート情報が表示されますので、FFRI yarai Home and Business Editionのチェックボックスにチェックを入れ、「アップデート」ボタンをクリックしてください。

    以降、表示される指示に従ってアップデートを進めて下さい。

    詳しくは操作ガイド「アップデート」の項目をご覧ください。

  • A

    ご購入時のインストーラーをご使用いただき、再インストールをお願いいたします。

    再インストール時には、もう一度アクティベーション(ライセンスシリアル番号の入力)が必要となります。

    インストーラーが無くなってしまった場合には、ご購入先にお問い合わせをお願いします。ご購入先のサポート問い合わせ先がご不明な場合は、当社サポートまでご連絡ください。

  • A

    はい。ライセンスシリアル番号を別のパソコンのFFRI yarai Home and Business Editionに移すことで可能です。

    ステップ1:使用しなくなったパソコンのFFRI yarai Home and Business Editionのライセンスをディアクティベーション(ライセンス認証解除)する。 ※アンインストールを行う前に、必ずディアクティベーションを行ってください。 (ディアクティベーションの操作をせずにアンインストールを行うと、ディアクティベーション処理が正常に行われない場合があります。)

    ステップ2:別のパソコンにFFRI yarai Home and Business Editionをインストールする。 ステップ3:FFRI yarai Home and Business Editionをインストール後、ご購入時と同様のライセンスシリアル番号を登録すると移行完了となります。 ※上記操作は必ずインターネットに接続された環境で行ってください。

    ※ディアクティベート期間中もライセンスの有効日数は消費されますのでご注意ください。

  • A

    過剰検知したアプリケーションを「監視対象外リスト」に登録することでFFRI yarai Home and Business Editionの監視対象外に設定することができます。

    詳しい監視対象外リスト登録の方法については 操作ガイド「監視対象外リストの設定」の項目をご覧ください。

  • A

    はい。設定タブ内「検出エンジン」のメニューから、エンジンのチェックボックスを全てOFFにして下さい。

    ※エンジンOFFの際には、FFRI yarai Home and Business Editionによる保護が無効になっております。通常はすべての検出エンジンを有効にしてご使用ください。

  • A

    検出したファイルは、すぐに駆除は行わず、必ず当社サポートへお問い合わせください。 本製品は、一般的なウイルス対策ソフトとは異なり、ヒューリスティック検出技術(プログラムの挙動・振る舞いを見て悪意を判断する)を用いてマルウェアの検出を行う製品です。 そのため、マルウェアと類似した動きを行う、正常なプログラム(アプリケーションソフト)を過剰検出する場合があります。当社サポートの回答でマルウェアと判明したファイルは駆除を、過剰検出と判明したファイルは監視対象外リストへの登録をお願いいたします。

「先読み防御」技術で仕事もプライベートも保護

FFRI yarai Home and Bussiness Edition

PCWindows用

購入する

HOME » 製品 » FFRI yarai Home and Business Edition » FFRI yarai Home and Business Edition FAQ

pagetop