 
            - 
                                純国産製品FFRI yaraiにおけるQilin Loaderの検出状況についてFFRIセキュリティでは、純国産エンドポイントセキュリティFFRI yaraiにて主要なマルウェアを検知・防御できるかをテストし、その実績を検出速報として掲載しています。 
- 
                                【IPA 十大脅威組織編】サプライチェーン攻撃に対抗する評価基準制度とは【第 二位】IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が発表した「情報セキュリティ10 大脅威 2025 [組織]」によると、組織の脅威 第2位は昨年同様「サプライチェーンや委託先を狙った攻撃」 でした。 
- 
                                弊社リサーチエンジニアの中川がOBTSに登壇します!弊社リサーチエンジニアの中川恒が、セキュリティカンファレンス「OBTS」に採択されました。 
- 
                                弊社リサーチエンジニアの中川がNullconに登壇します!弊社リサーチエンジニアの中川恒が、セキュリティカンファレンス「Nullcon」に採択されました。2025年9月4日~5日にかけてドイツのベルリンで開催されるメインカンファレンスにて研究結果を発表します。なお、中川は、今年8月に開催される「Black Hat USA 2025」の他、「Black Hat EU 2020」、「Black Hat Asia 2023」「CODE BLUE 2023」に採択された経歴を持ちます。 
- 
                                新ローレイヤー勉強会#5:ファジング入門を開催しました。6月27日、弊社主催のローレイヤー技術に関連する知見共有、情報交換を通じた交流を目的とした勉強会「新ローレイヤー勉強会」をオンラインにて開催いたしました。 
- 
                                (次回予告あり)新ローレイヤー勉強会#4:セキュリティに興味のある人向けのC言語超入門を2024年12月に開催しました去る2024年12月16日、弊社主催のローレイヤー技術に関連する知見共有、情報交換を通じた交流を目的とした勉強会「新ローレイヤー勉強会」をオンラインにて開催いたしました。 
- 
                                弊社リサーチエンジニアの松尾がBlack Hat USA 2025に登壇します!弊社リサーチエンジニア松尾和輝が、世界で最も権威のあるセキュリティ・カンファレンスの一つ「Black Hat USA 2025」に採択されました。2025年8月2日~7日にかけてラスベガスで開催される同イベントのメインカンファレンスにて研究結果を発表します。尚、Black Hat USAには、昨年に引き続き2度目の登壇です。 
FFRI yaraiは、パターンファイルに依存しない先読み防御検出技術を徹底的に追及した「純国産エンドポイントセキュリティ」です。
FFRI yarai Home and Business Edition は、個人・小規模事業者向け「純国産エンドポイントセキュリティ」です。





