
「二重の安心」情報収集ポリシー
「二重の安心」情報収集ポリシー(以下「本規約」といいます。)は、「株式会社FFRIセキュリティ」(以下「FFRI」といいます。)が「二重の安心」(以下「本製品」といいます。)に基づくサービス(以下「サービス」といいます。)を提供するにあたり、お客様から取得する情報(以下これらを「収集情報」といいます。)の取得、記録、編集、保存、利用、消去等の作業(以下「処理」といいます。)について説明するものです。
お客様が本製品をご利用になる場合には、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約にご同意いただく必要があります。
FFRIが本規約に記述する内容は、通知なく更新する場合がありますので、最新の内容につきましては、本規約のWeb ページ(https://rd.snxt.jp/55759)にアクセスして参照してください。
お客様は、最新の本規約に同意しているものとみなします。
1 収集情報
FFRIは、お客様にサービスを提供するにあたり、例えば以下のような個人情報や営業秘密情報などを処理することがあります。
1-1 住所
1-2 氏名
1-3 電話番号
1-4 生年月日
1-5 メールアドレス
1-6 オンライン識別子(IP アドレス、クッキー識別子)
1-7 識別番号
1-8 その他個人を識別できる情報
1-9 本製品の使用開始に際してご登録いただいたユーザー属性情報
1-10 本製品をインストールしたハードウェア環境、OS、同時に使用していたアプリケーションの情報
1-11 マルウェアもしくは脆弱性攻撃として検出したファイルおよび検出したファイルに関する情報
1-12 アプリケーションの動作ログ
1-13 開発技術に関する情報
1-14 製品・サービスに関する情報
1-15 顧客、販売戦略、業務提携に関する情報
1-16 経営戦略、経理、財務、人事(個人情報を含む)に関する情報
お客様は、収集情報が『2 収集情報の利用目的』の範囲内で処理されることに同意するものとします。
お客様が法人である場合において、お客様がお客様の従業員や所属者等に関する個人情報をFFRIに提供する場合、お客様の管理者の責任において予め対象者から提供することについて同意を得るものとし、同意を得られた情報以外は送付しません。
2 収集情報の利用目的
FFRIは、収集情報を以下のような目的で、いつでも閲覧、利用できるものとします。
2-1 お客様のコンピューターで動作する本製品の利便性向上
2-2 システム運用に生じた問題への対処
2-3 製品改良及びFFRIの事業の発展への利用
2-4 統計データの分析および分析データの公表
2-5 お客様へのサポートサービス提供(本製品のアップデート、メンテナンス等の連絡を含みます)
2-6 FFRI製品・サービスの品質向上
2-7 検出されたマルウェアもしくは脆弱性攻撃に関する研究、統計データやマルウェア分析情報などの商用利用を含めた外部公開のため。但し、外部公開については通常の第三者に識別可能な形式で第三者に対しユーザー属性情報を提供することはありません。
3 情報収集するための通信費
前項に定める情報の収集のために発生する通信費はお客様の負担となります。
4 収集情報の第三者への提供
FFRIは、原則としてお客様ご本人の同意を得ることなく収集情報を第三者に提供することはありません。収集情報は、お客様の同意を得た場合に限り、提供先や提供内容を特定して提供しますが、以下の場合及び『5 収集情報の業務提携先・業務委託先への提供』に定める場合は、この限りではありません。
4-1 裁判所や警察などの司法もしくは行政機関、またはこれらに準じる者から適法な照会がある場合
4-2 法令またはFFRIの定める規約への違反や社会通念上の問題に対処する場合
4-3 本製品のお客様やその他の第三者の安全や権利や利益を保護するために必要な場合
4-4 上記のほか、法令により開示または提供が許容される場合
5 収集情報の業務提携先・業務委託先への提供
上記にかかわらず、FFRIは収集情報をFFRIの業務提携先または業務委託先に提供し提携業務または委託業務のために、『2 収集情報の利用目的』の範囲内で利用させます。その場合、FFRIは関係法令(ガイドラインを含む。)によって要求される要件を満たす内容の契約を締結し、FFRIが必要且つ適切な監督を行うための最善の注意を払います。
6 収集情報についての照会
収集情報についてのご質問・苦情等のお問い合わせは以下の窓口にて対応させていただきます。
株式会社FFRIセキュリティ
Tel: 03-6277-1811
Fax: 03-3449-2302
e-mail: privacy@ffri.jp
2020年6月25日改定
HOME ≫ 「二重の安心」情報収集ポリシー