FFRI代表・鵜飼が日経ビジネスイノベーションフォーラムで講演
PR担当です。
10月2日、FFRI代表・鵜飼が「日経ビジネスイノベーションフォーラム「いま、企業に求められる危機管理」」で講演しました。
同フォーラムは、セキュリティを「サイバー」「フィジカル」両視点から考え、企業経営に不可欠な危機管理を討論し、リスクを的確に捉え、企業経営の一助としていただくものです。
鵜飼の講演テーマは「社会に変革をもたらす新しいサイバーセキュリティへの挑戦」。
サイバーセキュリティを取り巻く環境、弊社創業のきっかけ、近年の攻撃に必要な対策技術として弊社のプログレッシブ・ヒューリスティック技術について、FFR yaraiの防御実績についてなどをお伝えしました。
関連記事
日経ビジネスイノベーションフォーラム「いま、企業に求められる危機管理」
FFRI yaraiは、パターンファイルに依存しない先読み防御検出技術を徹底的に追及した「純国産エンドポイントセキュリティ」です。
FFRI yarai Home and Business Edition は、個人・小規模事業者向け「純国産エンドポイントセキュリティ」です。
最近の記事
特集
アーカイブ
HOME ≫ FFRIセキュリティ BLOG ≫ 2015年 ≫ 2015年10月 ≫ FFRI代表・鵜飼が日経ビジネスイノベーションフォーラムで講演