「第7回 教育ITソリューションEXPO」で FFR yarai をご紹介しています
PR担当です。
弊社製品 FFR yarai は、2016年5月18日(水)~20日(金)、「第7回 教育ITソリューションEXPO」のエヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社(以下、NTT-AT)の展示ブースでご紹介いただいています。
教育ITソリューションEXPOは、リード エグジビション ジャパン株式会社が主催する、教育用最新IT製品やサービスが一堂に出展する展示会です。
初日となった5月18日には、様々な教育関係者の皆様に FFR yarai をご覧いただきました。
【NTT-ATの展示ブース、FFR yarai ご紹介の様子】
【NTT-ATの展示ブース】
ブース番号:14-15
▼標的型攻撃対策ソフト「FFR yarai」
「FFR yarai」は標的型攻撃で利用される未知の脆弱性やマルウェアの検知・防御に特化した次世代ソフトです。
国立大学等の教育機関は、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)から重要インフラ指定を受けており、現在、早急なセキュリティ対策が求められています。しかしながら、こうした教育機関において予算等が問題となり、セキュリティ対策の遅れが生じているため、サイバー攻撃の標的となるケースが増加しています。
NTT-ATブースでは「FFR yarai」が高度なサイバー攻撃を防御する様子をデモでご覧いただけます。
ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)や、標的型攻撃といった昨今の高度なサイバー脅威は、従来の対策技術では対抗が難しいことをお伝えし、「FFR yarai」がなぜ高度なサイバー脅威に対抗できるのかご説明しています。
「FFR yarai アカデミック・ライセンス」は予算等の問題でセキュリティ対策が遅れる教育機関のセキュリティ対策を支援すべく、特別価格で「FFR yarai」をご利用いただけるライセンスです。
「アカデミック・ライセンス」(教育機関向け)と「アカデミック・リサーチ・ライセンス」(大学等でサイバーセキュリティ研究を行う研究室向け)の 2 種の特別ライセンスを提供しております。
NTT-ATのブースへぜひお越しください。
お待ちしております。
【イベント概要】
名 称 :第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)
会 期 :2016年5月18日(水)~20日(金)10:00~18:00
会 場 :東京ビッグサイト 会場へのアクセス
主 催:リード エグジビション ジャパン株式会社
関連記事
「FFR yarai」教育機関向け特別ライセンスを12月18日より提供開始 ~教育機関のサイバーセキュリティ対策を支援~
FFRI yaraiは、パターンファイルに依存しない先読み防御検出技術を徹底的に追及した「純国産エンドポイントセキュリティ」です。
FFRI yarai Home and Business Edition は、個人・小規模事業者向け「純国産エンドポイントセキュリティ」です。